
【あくま神官】評価・考察記事です。
あくま神官の基本性能

リーダースキル
悪魔系呪文威力+10%
リーダースキルは範囲内の悪魔系の呪文威力を+10%あげます。ハロウィンイベントのバトルロード『おばけこぞうロード』にリーダー適正があります。
また、手持ちに優れたリーダースキルを持ったキャラがおらず、悪魔系でパーティーを組む場合なんかも重宝します。
ステータス
| 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 | 総合順位 |
HP | 471 | 494 | 518 | 541 | 565 | 588 | 46位/161体 |
MP | 242 | 254 | 266 | 278 | 290 | 302 | 22位/161体 |
攻撃力 | 171 | 179 | 188 | 196 | 205 | 213 | 103位/161体 |
防御力 | 204 | 214 | 224 | 234 | 244 | 255 | 42位/161体 |
素早さ | 247 | 259 | 271 | 284 | 296 | 308 | 22位/161体 |
賢さ | 215 | 225 | 236 | 247 | 258 | 268 | 16位/161体 |
移動力 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ー |
MP、素早さ、賢さと上位に位置しています。魔法系でありながら防御力もそこそこ高いので前に出てもすぐにやられる心配もありません。
Aランクモンスターですが、リーダースキル含め素晴らしい性能を持っています。
※順位はR2.10/19時点での値になっています。
参照はドラクエタクトサーチさんです。

特技一覧
バギ 攻撃(呪文) MP:6 射程:前方3

範囲内の敵全てにバギ属性の呪文小ダメージを与える
イオラ 攻撃(呪文) MP:30 射程:2

範囲内の敵全てにイオ属性の呪文中ダメージを与える
やけつく暴風 弱体(呪文) MP:28 射程:前方3

範囲内の敵全てにバギ属性の呪文中ダメージを与える
まれにマヒにする
ランク的にさすがに大ダメージクラスの呪文は習得しませんが、『イオラ』や『やけつく暴風』など中ダメージ呪文を習得します。
とくに『やけつく暴風』は「まれにマヒにする」といった付加価値も付随しているため有能なモンスターといえるでしょう。
属性耐性
メラ | ギラ | ヒャド | バギ |
大弱点 | 大弱点 | ー | ー |
イオ | デイン | ドルマ | |
激減 | 激減 | ー | ー |
イオ系、デイン系に対して強い耐性を持ち、メラ系とギラ系にめっぽう弱いです。
状態異常耐性
眠り | 毒 | 物理封じ | 呪文封じ |
ー | ー | ー | 半減 |
体技封じ | 息封じ | 移動制限 | 休み |
ー | 超弱点 | ー | 半間 |
幻惑 | 呪い | 麻痺 | 混乱 |
ー | ー | 超弱点 | ー |
魅了 | | | |
無効 | | | |
呪文封じと休みに強めですが、息封じと麻痺にはめちゃくちゃ弱いです。
息スキルは習得していないので、麻痺に注意といったところでしょう。
魅了に無効となっています。
固有スキル/覚醒スキル
Lv1 まれにMP回復 ステータスアップ
Lv2 イオ耐性+25 ステータスアップ
Lv3 やけつく暴風威力+5% ステータスアップ
Lv4 デイン耐性+25% ステータスアップ
Lv5 やけつく暴風威力+5% ステータスアップ
固有スキルは持っていません。
1凸時のまれにMP回復は、ガス欠を防ぐ役割もあります。可能であればせめて1凸させておきたい性能です。
覚醒素材は使うべき?
1凸は魅力的ですが、使用する必要はないでしょう。
Sランクモンスターに使用してください。
概評
初登場はDQ2になります。
出演する作品ごとにマントの色や所持武器など見た目がコロコロ変わるモンスターで色違い名前違いのモンスターが数種存在します。
神官ですが、赤色の棘付きメイスを2本持っていておっかないです。

頭にトゲがないですが、DQ5のあくま神官となります。
神殿系ダンジョンや終盤にメインモンスターの両脇に2体いるイメージが強いです。
ランクAですが、基礎ステータスも高く習得するとくぎも優秀です。自身のリーダースキルも縛りはあるものの悪魔系でそろえるならば優れたリーダーと言えるでしょう。
相性の良いリーダー

リーダースキルは『呪文威力10%上げる』になっているため、系統に縛りなく呪文威力が上がります。
おすすめ装備

てんばつの杖
【入手方法】バギ装備クエスト超級
【特殊効果】バギ属性威力+2%
【初期ステータス】 賢さ+22
バギ装備クエスト超級クリアで確率ドロップで入手可能です。
まとめ
ハロウィンイベントと共にSPスカウトで実装された【あくま神官】ですが、ランクSに見劣らない性能を所持しています。
特に習得するとくぎの『やけつく暴風』は相手をまれにマヒさせるという付加価値がありますので、引けたら当たりキャラクターです。
【トリックグレイツェル】が当たらずがっかりしている場合ではなさそうです。
イベント限定バトルロード『おばけこぞうロード』ではリーダー適正がありますので育成して起用しまよう。
コメント