
今回初めてブログらしいものを書きます。
とくに有益な情報などはありませんのでご了承ください。
片手にタクト旅めぐり 日常編その1
さて、このサイト(ブログ)を立ち上げてから約1か月が経とうとしています。
私のドラクエタクト自体のスタートは、リリースから2週間後くらいで「おっ!おもしろそうなアプリゲームが出てるからやってみよう!」レベルでした。

ゲームアプリに関しては、ドッカンバトルだったりドラクエウォークなんかをちまちまとやっている程度だったのですが、なぜか急に本腰入れてやってみようかな。となったわけです。
そこで、攻略ブログみたいなサイトも立ち上げたいということで、ワードプレスを導入した謎の本格的なブログ作成に独学で着手し始めました。
HTMLやらCSSってなに?レベルだったので今後ブログをやってみたいなって人向けに記事を書いてアップしてみようかなと思います。需要があればですが…

話はガラっと変わりますが…
今年の7月下旬に我が家では女の子の【ベビーサタン】が生まれ、朝から晩まで賑やかな日々が続いています。
一日中イオ祭りで、終始おむつ交換をしています。
とくぎ『おむつ交換+7』くらいになっているかもしれません。

なので、記事作成やサイト構築なんてのも比較的夜中の作業になってしまっていますね。Twitterなどの通知を夜中に送ったりしているのは、申し訳ない限りです。
記事作成しながらやりたいこと、書きたいことの方向性を決めているのが現状です。
その中で思うのが、ドラクエタクトの上位陣やTwitterで完凸報告などを上げている方々のプレイ頻度や時間がどれくらいなのか。といった点です。
さすがに追いつくのは難しい所業なので、できることをちまちまとやっているわけです。
最近やっていること
アンクルチャレンジ
Aランクキャラクターがドロップで入手できることは知っていましたが、今の今まで目も向けていませんでした。
しかし‼
DQ4新イベントコンテンツ『デスマウンテンへの道』の導入により動き出しました管理人です。
【アンクルホーン】が『アンドレアル』ステージで重宝すると知って、焦りを隠しきれません。

こんな感じでサイトの中にもやってますよ感をアピールしつつ着手し始めたのですが、これが本当にドロップしません。
【アンクルホーン】は、噂通りの照屋さんです。

こんな感じで初日は20周で1体ドロップして楽勝感を出していましたが、そんなに甘くありません。
ちなみに本日は55周してドロップ0体です。
すでに完凸している方もいるのですさまじい周回をされたんだなと感服です。
【本日のアンクルチャレンジ】は、完凸まで継続していきますので、ご声援よろしくお願いします。
『デスマウンテンへの道』参加キャラ育成

ぶっちゃけましょうホトトギス
私は今回のデスマウンテンへの道のクリアが難しいかもしれません。
上記は『ヘルバトラー戦』のパーティーなのですが、育成状況が壊滅しています。
今回の教訓としては、万遍なくキャラクターは育成しておきなさいと受け取って日々せっせこと育成に勤しんでいます。
サイト運営しているがゆえに、デスマウンテンへの道をスルーするわけにはいかない使命感がありますので、こんなしょぼい状態でも攻略できました記事みたいな感じでアップしようかな、と。
まだデスマウンテンのふもとにいる感じですね。
バトルロード記事準備!

毎度おなじみですが、ピックアップキャラが引けません。
【ゾーマ】→【トリックグレイツェル】→【アリーナ】と三連敗中です。
ここぞと言わんばかりに、ピックアップキャラ無し攻略記事アップを目標にして動いているわけですが…

こちらも中途半端になっております。
DQ4イベント第二弾追加は11/17(火)になっているので、ここまでにはクリア&記事アップまで仕上げておきたいです。
最後に
今回の新イベント開催により、あまりやり込んでいない状況が浮き彫りになった青森なめ子@管理人ですが、なぜかこのような日常系記事をアップするという暴挙に出ています。
息抜きは必要ですよね!
みなさんも無理しすぎないように楽しんでください。

今後は、たまにこんな感じで管理人日記的な記事を投入していきます。
コメント