
【あばれこまいぬ】評価・考察記事です。
あばれこまいぬの評価
キャラ | 総合評価 | 最強ランク | リセマラ |
![]() | 4.0/10.0点 | ![]() | 圏外 |
![]() | 現環境においてトップの最強キャラクター |
![]() | 複数のコンテンツで活躍できるキャラクター |
![]() | 起用するステージがあるキャラクター |
![]() | 起用できるがステージが少ないキャラクター |
![]() | 基本的に起用しないキャラクター |
![]() | 起用するステージがほぼ無いキャラクター |
あばれこまいぬの基本性能
リーダースキル
リーダースキルは所持していません。
ステータス
| 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 | 総合順位 |
HP | 264 | 277 | 290 | 303 | 316 | 330 | 145位/166体 |
MP | 89 | 93 | 97 | 102 | 106 | 111 | 140位/166体 |
攻撃力 | 245 | 257 | 269 | 281 | 294 | 306 | 39位/166体 |
守備力 | 131 | 137 | 144 | 150 | 157 | 163 | 112位/166体 |
素早さ | 149 | 166 | 174 | 182 | 190 | 198 | 78位/166体 |
賢さ | 66 | 69 | 72 | 75 | 79 | 82 | 145位/166体 |
移動力 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 | ー |
その神髄は移動力の高さと、A・B・Cランク顔負けの攻撃力です。
ただし、それ以外のステータスは決して高くはないので、戦場では注意が必要です。
※順位はR2.11/13時点での値になっています。
参照はドラクエタクトサーチさんです。

特技一覧
いなずま斬り
攻撃(物理) MP:3 射程:1

敵1体に威力120%のデイン属性物理ダメージを与える
こうげきじゅんび
補助(体技) MP:14 射程:自分のみ

自分の攻撃力を大幅に上げる(効果1ターン)
『いなずま斬り』は、デイン系が弱点の敵に抜群です。
属性耐性
メラ | ギラ | ヒャド | バギ |
ー | 激減 | 激減 | 大弱点 |
イオ | デイン | ドルマ | |
ー | ー | 大弱点 | ー |
ギラ系、ヒャド系に対して強い耐性を持ち、バギ系とドルマ系にめっぽう弱いです。
状態異常耐性
眠り | 毒 | 物理封じ | 呪文封じ |
超弱点 | ー | 超弱点 | ー |
体技封じ | 息封じ | 移動制限 | 休み |
ー | ー | 半減 | 無効 |
幻惑 | 呪い | 麻痺 | 混乱 |
半減 | ー | ー | ー |
魅了 | | | |
ー | | | |
移動制限と幻惑に強めですが、眠りと物理封じにはめちゃくちゃ弱いです。
休み系は無効となっています。
固有スキル/覚醒スキル
Lv1 すばやさ+10 ステータスアップ
Lv2 ギラ耐性+25 ステータスアップ
Lv3 いなずま斬り威力+5% ステータスアップ
Lv4 ヒャド耐性+25 ステータスアップ
Lv5 いなずま斬り威力+5% ステータスアップ
固有スキルは所持していません。
入手方法/ドロップステージ
・DQ4イベント 1章3話(難易度共通)
運営チームからのお知らせの中に、今後の常設ストーリーでもドロップ追加となることが明記されています。
『あばれこまいぬ』のドロップ検証記事をアップしてくれているサイトをご紹介します。
まひろのドラクエ攻略ブログさんの記事はコチラ
できればイベント期間内に完凸させておきたいです。
概評
初登場はDQ4です。
【あばれこまいぬ】は、同ナンバリング作品DQ4に登場する【サブナック】の下位種にあたります。
いぬと名称についているからには『魔獣系』です。

残念ながら【サブナック】ほどの強さは無く、雑魚キャラ扱いとなっています。
DQ4の序盤では、よく【キリキリバッタ】数匹と出現していました。
その後のナンバリングシリーズでは、DQ10とDQ11に登場しています。

ちなみに、最近リメイク放送が開始された『ダイの大冒険』の中に【あばれこまいぬ】が登場しています。
残念ながら、私のお気に入りの初期テリーのワンダーランドには出演していません。
相性の良いリーダー

リーダースキルの魔獣系物理威力+20%が、【あばれこまぬ】の『いなずま斬り』のダメージ威力に補正をかけることができます。

【アームライオン】
リーダースキルの魔獣系物理威力+10%が、【いなずま斬り】の『まひこうげき』のダメージ威力に補正をかけることができます。
現状、上記のキャラクターたちの元で起用するケースはありません。
今後の闘技場にウエイト制が導入され、小ウエイトキャラとして脚光を少しは浴びればな…くらいの期待感です。
おすすめ装備

百獣のハンマー
【入手方法】ブラウニーロード6
【特殊効果】魔獣系物理威力+4%
【初期ステータス】攻撃力+22
ブラウニーロード6をクリアで入手可能です。
まとめ
以上です。
DQ4で初登場した【あばれこまいぬ】ですが、ドラクエタクトでは移動力4と高い攻撃力を有しており、Dランクながら攻撃面では優秀なキャラクターとなっています。
しかし、HP・守備力が極端に低いことから、前方に出すぎると一撃でやられる危険性があります。
DQ4で実装された【サブナック】の低グレード版といったところでしょうか。
ただ、闘技場の正式オープン直前で、同じような性能のランク違いを実装してきたところを見ると、活躍する場がまったくないというのは時期尚早かな、と考えられます。
ドラクエタクトでの移動力4は貴重な存在です。
今後の常設ステージに追加予定となっているようですが、時期も未定なので今回のDQ4イベント期間内に完凸させておきたいキャラクターの一種です。

ぜひあばれて欲しいキャラクターの一体です。
コメント