
【最新ロードマップ】12月の内容についてです。
やっときたか!といった声が多数のロードマップがついに公開です。
さっそく見ていきましょう。
ロードマップ公開(11月版)

12月の内容
メインストーリー16章~18章公開

新キャラクターの実装
ちいさなメダルの追加
上記の2点がメインストーリーと共に追加されるとのことです。
DQ3で登場したドロップ産や、現在進行中のDQ4イベントでのドロップ産キャラクターが追加になる見込みです。
プラスαで低ランクキャラクターの実装もあるかもしれません。
ちいさなメダルですが、報酬が増えそうなので嬉しい追加ですね!各ステージの難しいミッションをクリアできていない方は、枚数稼ぎにも良いかもしれません。
クリスマスイベント
12月のメインイベントといっても過言ではないでしょう。
クリスマスイベントがやってきます。
夏は【祭魔ジュリアンテ】の実装、ハロウィンは【トリックグレイツェル】の実装ときている流れからすると…

私の予想では【呪術師マリーン】がサンタに扮して登場する予定です。
これはなんとも美しいサンタクロース姿でイベントを飾ってくれそうです。美女から美女ときているならば、次も美女と相場は決まっています。
キャラクター名称は【聖魔サンタマリーン】で決まりです。
クリスマスイベントの開催が今から楽しみです。
新コンテンツ・新要素
ランクアップ上限解放

ランクアップの上限解放がやってきます。
現在は5が最大ですが、7くらいまできてSランクキャラクターは最大レベル120くらいになりそうです。
低ランクキャラクターたちもパワーアップするので嬉しい上限解放です。

しかし、低ランクキャラクターたちはまだいいのですが、このようにSランクキャラクター達は【虹のオーブ】の入手方法が限られており、ランクアップ待ちが多数控えています。
【虹のオーブ】の入手方法の緩和がされることを願うばかりです。
常設高難易度コンテンツ

現在の常設高難易度と言えば、上記の【VSクエスト・討伐クエスト】くらいでしょうか。
今回のロードマップの一覧では、新要素/追加要素の項目に『常設高難易度コンテンツ』としか明記されていないです。
ステージが追加なのか、まったく新しい挑戦クエストが導入されるのか。
低ランクキャラクターのみ挑戦できるクエストなどが追加されると、手持ちキャラクターの育成に精が出ます。
バトルロードのような参加可能キャラクターが指定されずに、ランク指定くらいが好ましいです。
闘技場の正式オープンでウエイト制が実装されるので、ウエイト制クエストなんてのも予想できます。
常設バトルロード ステージ追加

常設バトルロードが追加されます。
まだまだ日の目が当たっていない低ランクキャラクターは多数います。
今後も新規実装の低ランクキャラクターは追加されていくのは間違いないので、無限の可能性を持ったコンテンツです。
12月・1月と順次追加予定です。
11月・1月の内容リンク
まとめ
以上です。
現在のDQ4イベントから新コンテンツ・新要素が目白押しとなっています。
一時期はユーザー離れが懸念されていましたが、目新しいコンテンツとともにアプリゲームが進化していっているのがわかります。
ただし、それに伴って醍醐味になってしまっている周回要素もパワーアップしているので、良い意味でも悪い意味でも、常に手の止まることは無さそうです。

クリスマスイベントが楽しみです。
聖魔サンタマリーンの登場です。
コメント