
【シルバーデビル】評価・考察記事です。
シルバーデビルの評価
キャラ | 総合評価 | 最強ランク | リセマラ |
![]() | 5.0/10.0点 | ![]() | ![]() |
![]() | 現環境においてトップの最強キャラクター |
![]() | 複数のコンテンツで活躍できるキャラクター |
![]() | 起用するステージがあるキャラクター |
![]() | 起用できるがステージが少ないキャラクター |
![]() | 基本的に起用しないキャラクター |
![]() | 起用するステージがほぼ無いキャラクター |
シルバーデビルの基本性能
リーダースキル
デイン属性威力+5%
リーダースキルはデイン属性威力+5%です。
現環境ではリーダー適正はありません。
ステータス
| 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 | 総合順位 |
HP | 385 | 404 | 423 | 442 | 462 | 481 | 102位/166体 |
MP | 248 | 260 | 272 | 285 | 297 | 310 | 19位/166体 |
攻撃力 | 229 | 240 | 251 | 263 | 274 | 286 | 43位/166体 |
守備力 | 179 | 187 | 196 | 205 | 214 | 223 | 68位/166体 |
素早さ | 215 | 225 | 236 | 247 | 258 | 268 | 43位/166体 |
賢さ | 207 | 217 | 227 | 238 | 248 | 258 | 19位/166体 |
移動力 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | ー |
MPと賢さが高めのまほうタイプです。
HPと守備力が低い値なので、耐久力がありません。
※順位はR2.11/16時点での値になっています。
参照はドラクエタクトサーチさんです。

特技一覧
デイン
攻撃(呪文) MP:4 射程:3

敵1体にデイン属性の呪文小ダメージを与える
ライデイン
攻撃(呪文) MP:16 射程:3

敵1体にデイン属性の呪文中ダメージを与える
イオラ
攻撃(呪文) MP:30 射程:2

範囲内の敵全てにイオ属性の呪文中ダメージを与える
数少ないデイン系呪文の使い手です。
戦局や敵の耐性により『イオラ』と使い分けをしながら指揮をしましょう。
属性耐性
メラ | ギラ | ヒャド | バギ |
ー | 激減 | 激減 | 大弱点 |
イオ | デイン | ドルマ | |
ー | ー | 大弱点 | ー |
ギラ系、ヒャド系に対して強い耐性を持ち、バギ系とドルマ系にめっぽう弱いです。
状態異常耐性
眠り | 毒 | 物理封じ | 呪文封じ |
ー | ー | ー | 半減 |
体技封じ | 息封じ | 移動制限 | 休み |
ー | 超弱点 | ー | 半減 |
幻惑 | 呪い | 麻痺 | 混乱 |
ー | ー | 超弱点 | ー |
魅了 | | | |
無効 | | | |
呪文封じと休みに強めですが、息封じと麻痺にはめちゃくちゃ弱いです。
魅了系は無効となっています。
まほうタイプになるので、呪文封じに耐性があるのはプラスポイントです。
固有スキル/覚醒スキル
Lv1 まれにインテ ステータスアップ
Lv2 ヒャド耐性+25 ステータスアップ
Lv3 ライデイン威力+5% ステータスアップ
Lv4 ギラ耐性+25 ステータスアップ
Lv5 ライデイン威力+5% ステータスアップ
固有スキルは所持していません。
入手方法/ドロップステージ
全てのSPスカウトから排出されます。
【シルバーデビル】は、非ドロップキャラクターです。
概評
初登場はDQ2です。
背中にコウモリの翼を持つ猿といった姿のキャラクターとなっており、悪魔としては多少地位が高い設定になっています。

当時は【あまいいき・ベギラマ】などを連発してくる厄介な敵として登場しています。
また、その後の出番としては派生したシリーズに多く代表的なのがモンスターズシリーズとなっいます。

ドラクエタクトでは、まほうタイプのAランクキャラクターとなっていますが、既存シリーズでお馴染みの使用とくぎは実装されていません。
調整という大人の事情でしょうか。
賢さとMPはかなりのものですが、HPと守備力がかなり低い設定値なので紙装甲です。前衛に赴くことはまず無いでしょう。
デイン系のほかに『イオラ』も扱えるので、幅広いステージで起用できる可能性を秘めています。
常設ステージで需要があります。
相性の良いリーダー

リーダースキルの呪文威力+10%が、属性に縛りなくダメージ威力に補正をかけることができます。
おすすめ装備

デビルワンド
【入手方法】ベビーサタンロード6
【特殊効果】悪魔系呪文威力+4%
【初期ステータス】賢さ+22
ベビーサタンロード6をクリアで入手可能です。

デビルナイフ
【入手方法】シールドこぞうロード6
【特殊効果】悪魔系呪文消費MP-5%
【初期ステータス】MP+11、賢さ+11
シールドこぞうロード6をクリアで入手可能です。
覚醒素材は使うべき?
Aランクキャラクターということもあり、推奨できません。
まとめ
以上です。
DQ2で初登場し、その見た目からしてそこまで強くなさそうな【シルバーデビル】ですが、『ライデイン・イオラ』を使用できる点で優秀です。
まほうタイプということもあり、賢さとMPは優遇されていますが、耐久力の面はからっきしです。
自身にリーダー適正はありませんが、デイン系・イオ系が弱点の敵ステージなどで活躍できます。
総合で見ると悩ましいの性能ですが、『ライデイン』持ちという点から、引けたら小当たりキャラクターと言えるでしょう。

初期Aランクキャラクターの中でも不遇なキャラクターの一体です。上方修正に期待したいです。あるいは、自分で上方修正してしまいましょう。
コメント
シルバーデビル
他の大半のサイトだとA上位評価なので
ビックリしました