
【ガニラス】評価・考察記事です。
ガニラスの評価
キャラ | 総合評価 | 最強ランク | リセマラ |
![]() | 6.5/10.0点 | ![]() | ![]() |
![]() | 現環境においてトップの最強キャラクター |
![]() | 複数のコンテンツで活躍できるキャラクター |
![]() | 起用するステージがあるキャラクター |
![]() | 起用できるがステージが少ないキャラクター |
![]() | 基本的に起用しないキャラクター |
![]() | 起用するステージがほぼ無いキャラクター |
ガニラスの基本性能
リーダースキル
物理威力+5%
リーダースキルは物理威力+5%です。
現在の環境では、リーダー適正はありません。

リーダースキルは、【テンタクルス】の低グレード版となっています。
ステータス
| 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 | 総合順位 |
HP | 458 | 480 | 503 | 526 | 549 | 572 | 59位/169体 |
MP | 167 | 175 | 183 | 192 | 200 | 208 | 66位/169体 |
攻撃力 | 273 | 286 | 300 | 313 | 327 | 341 | 23位/169体 |
守備力 | 369 | 387 | 405 | 424 | 442 | 461 | 3位/169体 |
素早さ | 161 | 169 | 177 | 185 | 193 | 201 | 79位/169体 |
賢さ | 127 | 133 | 139 | 146 | 152 | 158 | 77位/169体 |
移動力 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | WT/35 |
攻撃力と守備力の高い純粋なこうげきタイプのキャラクターになっています。
カニ(物理攻撃キャラ)ですが、1凸で移動力が3になる点がグッドです。
※順位はR2.11/20時点での値になっています。
参照はドラクエタクトサーチさんです。

特技一覧
しんくう斬り
攻撃(物理) MP:3 射程:1

敵1体に威力120%のバギ属性物理ダメージを与える
スライム斬り
攻撃(物理) MP:17 射程:1

スライム系に威力270% それ以外の系統には135%の物理ダメージを与える
らいじん斬り
攻撃(物理) MP:17 射程:1

敵1体に威力180%のデイン属性物理ダメージを与える
バギ系・デイン系の物理攻撃・スライム系に抜群の無属性物理攻撃を使用するキャラクターです。
あまり話題に上がらない蟹ですが、1凸で移動力は3になります。
さらに、トップ5に入る高い守備力と、そこそこの攻撃力で敵陣を切り込む生粋の物理アタッカーとなっています。
属性耐性
メラ | ギラ | ヒャド | バギ |
大弱点 | ー | 激減 | ー |
イオ | デイン | ドルマ | |
激減 | ー | 大弱点 | ー |
ヒャド系、イオ系に対して強い耐性を持ち、メラ系とドルマ系にめっぽう弱いです。
状態異常耐性
眠り | 毒 | 物理封じ | 呪文封じ |
ー | ー | 半減 | ー |
体技封じ | 息封じ | 移動制限 | 休み |
ー | 超弱点 | ー | 超弱点 |
幻惑 | 呪い | 麻痺 | 混乱 |
無効 | ー | ー | ー |
魅了 | | | |
半減 | | | |
物理封じと魅了に強めですが、息封じと休みにはめちゃくちゃ弱いです。
幻惑系は無効となっています。
物理封じに耐性があるのはグッドなポイントです。
固有スキル/覚醒スキル
Lv1 いどう力+1 ステータスアップ
Lv2 イオ耐性+25 ステータスアップ
Lv3 スライム斬り威力+5%
ステータスアップ
Lv4 ヒャド耐性+25 ステータスアップ
Lv5 スライム斬り威力+5%
ステータスアップ
固有スキルは所持していません。
入手方法/ドロップステージ
全てのSPスカウトから排出されます。
【ガニラス】は、非ドロップキャラクターです。
概評
初登場はDQ3です。
その見た目通り、鮮やかな青色の甲羅に覆われた巨大な蟹のモンスターとなっています。

初登場のDQ3では蟹系列の種族では上位種となっていますが、その後のシリーズでは上位種・下位種がまちまちになっています。
ちなみにDQ3以降のナンバリングシリーズには、DQ9.10.11に登場しています。
そして、私のお気に入りテリーのワンダーランドには、下位種の【ぐんたいガニ】が登場しています。

下位種・上位種がまちまちになっていますが、メジャーなのはこちらの【ぐんたいガニ】でしょう。
ドラクエタクトでは、こうげきタイプのAランクキャラクターとなって実装されています。
1凸で移動力が3になるとはいえ、射程範囲の広い攻撃がない点や、すばやさが低いという点であまり人気がない状態です。
あとは見た目が蟹という点で、あまり見向きもされていないのでしょう。
隠れプチ優秀キャラクターです。
相性の良いリーダー

リーダースキルの物理威力+10%が、系統に縛りなく呪文威力補正となります。
おすすめ装備

木の葉の剣
【入手方法】きりかぶおばけロード6
【特殊効果】自然系物理威力+4%
【初期ステータス】HP+36、攻撃力+11
きりかぶおばけロード6をクリアで入手可能です。
覚醒素材は使うべき?
Aランクキャラクターということもあり、推奨できません。
まとめ
以上です。
DQ3で初登場した【ガニラス】ですが、見た目通り蟹です。
『しんくう斬り・スライム斬り・らいじん斬り』を使用するこうげきタイプのキャラクターとなっています。
1凸で移動力が3になる点は魅力ですが、素早さが低く攻撃力がそこまで高くないのがネックです。
全てのSPスカウトから排出されるので、ある程度の期間プレイしていれば所持or完凸しているはずです。
自身のリーダースキルは、現環境において汎用性がありません。その性能は【テンタクルス】の下位グレード版となっています。
引き当てても100%スキップしているとは思いますが、1凸で移動力3は希少なので小当たりキャラクターと言えるでしょう。

年末年始はタラバガニラスで決まりです!
コメント