
【ドラクエタクト】最新ロードマップ(2021.4月版)についてまとめです。
5月のロードマップ概要
5月メインストーリー
直近でメインストーリー第2部の更新があったので、5月中のメインストーリーの更新はありません。
イベントが豊富なので、まだメインストーリーを進められていない方は6月までに進めておきたいです。
既存ステージのはハードも一日の回数制限もありますので、少しづつでも良いのでメインストーリー&既存ストーリーハードにスタミナを割いておくのをおすすめします。
放置しているとついていけなくなります。
5月イベント
5月と言えばGWです。
今年はコロナの影響もあり、外出を控える方がほとんどだと思いますので、思いっきり楽しめるイベントを期待したいですね。

おそらくオリジナルストーリーイベントの導入になるかと思います。
併せて大型イベントと記載がありますが情報開示がありません。次期イベントへの布石になりそうな予感がしていますが、はたして。
前回のロードマップ実装から期待を裏切らない運営陣ですので、今回の流れも期待して育成に励みたいところですね。
5月の新要素/追加要素
デイリークエスト「経験値・ゴールドクエスト超級」の追加
経験値・ゴールドクエストに「超級」が登場とのことで、冒険手形を購入しているユーザーは特に歓喜ですね。
「デイリー・ウィークリーミッション」リニューアル
ミッションの内容がより遊びやすい内容に変更されます。
一例として、デイリーミッションの以下3項目が無くなり、代わりに任意のステージをクリアすればミッションが達成できるようになります。
・ランクアップクエストを1回クリアする
・そうびクエストを1回クリアする
・とくぎ強化クエストを1回クリアする
マンネリ化しているミッションの更新なのでしょうが、要は既存のステージ指定ミッションを撤廃して合計3ステージクリアでミッション達成となる感じでしょうか。
バトルロード獲得経験値の増加
バトルロードにおける獲得経験値が増加します。
7月にバトルロード自動周回機能が実装決定しているので、素直に喜べないような内容ですね。
ランクアップの上限解放
なんと!?早くないかランクアップ上限解放!!と思いましたが、虹のオーブの消費は無さそうなので少し安心です。
内容を見てみると…
ランクの上限が解放され、ランク7までランクアップすることができるようになります。
上限解放により、なかまのレベルをさらに上げられるようになります。
ランク7へのランクアップには、「虹色のオーブ」の代わりに「新しいランクアップ素材」が必要となります。
「新しいランクアップ素材」は、ストーリー(ハード)でレアドロップするほか、ランク7解放と同時に開催されるミッションやイベントなどでも獲得できます。
ストーリーのハードでドロップするとのことなのですが、ただでさえ虹のオーブが枯渇している現状でランク7にランクアップできるキャラは増えそうにありません。
アプリリリース初期に比べれば、虹のオーブの入手手段はイベント報酬などで多少増えましたが、新規実装キャラクターのサイクルに完全に間に合っていないですね。
よく虹のオーブをどのキャラクターに使えば良いかと質問がありますが、極論、自分のお気に入りに全投入で良いと思います。
まとめ
以上です。
5・6・7月のロードマップが公開されましたが、5月だけでも十分に期待できる内容とボリュームになっています。
特に気になるのがランクアップ上限解放です。
新要素が目白押しで目を離せません。
GWイベントもですが、情報の少なさが目立つ大型イベントも気になるところですので、運営チームからの情報開示を待ちましょう。

直近でドラクエライバルズのサービス終了が発表されて不安になっていましたが、ドラクエタクトはしばらく安泰そうです。

コメント