
ドラクエタクトのリセマラ当たりランキングについてです。あくまで管理人の主観も入っていますのでご容赦ください。スタートダッシュを飾るべきキャラクターを探す際の参考にご覧ください。
最新実装キャラ情報
オルゴ・デミーラSPスカウト

記事リンク | キャラクター名 | 評価 | 概評 |
![]() | オルゴ・デミーラ | ![]() | ・1凸でHP20%以下でHP全回復 ・移動力が3 |
![]() | ウイングタイガー | ![]() | ・移動力が4 ・広範囲とくぎ |
リセマラ当たりランキング
リセマラランキング 【常設】
ランク | キャラクター |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【超大当たり】トップ性能 |
![]() | 【大当たり】十分な性能 |
![]() | 【当たり】まあまあやれる性能 |
![]() | 【小当たり】ぎりぎりセーフ |
![]() | 【はずれ】期待外れのレインボー |
![]() | 【大はずれ】スマホにイオナズン! |
※最強キャラランキングとは違った判断基準となっています。各種キャラクターのリーダースキル・とくぎの汎用性などが序盤に適正かどうかを主軸にしています。
いま引くべきSPスカウトまとめ
限定キャラ及び新規キャラは目まぐるしく更新され続けます。
下記ページの記事はその都度更新していますので、引くべきSPスカウトの参考にしてください。

リセマラ終了の基準について
リーダースキルと噛み合う2体
理想は、とくぎ属性や系統に縛りのないリーダー格を1体+評価A以上を引き当てることがリセマラ終了の基準となります。
例えば…
リーダー | Lスキル | サブ例1 | サブ例2 |
![]() | 呪文威力+10% | ![]() | ![]() |
![]() | 物理威力+10% | ![]() | ![]() |
序盤のキャラクターが少ないうちは、リーダースキルが汎用的で縛りなくパーティー強化できるキャラがおすすめです。
妥協点はSランク2体スタート
リセマラが面倒だなと感じる方も、せめてSランクキャラクターは2体確保しておきたいです。
ドラクエタクトは配布ジェムがそこまで多くありません。
ガンガン課金できる環境であれば特に問題ありませんが、無課金・微課金でゲームを楽しみたい方はリセマラがゲームスタートの花道です。
リセマラ終了後は…
初心者ミッション

初心者ミッションをクリアしてS確定初心者SPスカウト券を入手しましょう。
初めのリセマラでSランクキャラクターを2体確保しておくと、トータル3体Sランクキャラクターを所持することができます。
常設SPスカウトからの確定チケットなのですが、これがまた言わずと知れた闇鍋なのです。
総括まとめ
以上です。
新SPスカウトが開催される都度、このページは改定していきます。
あくまでも私の主観が50%練り込まれているランキングです。これは違うんじゃないかな、といった意見もお待ちしております。
今回リセマラランキング記事を作成するにあたり、アプリリリース当初に比べて入手不可キャラクターが増えたなと実感しています。
バラモスSPスカウトの開催時に、りゅうおうと竜王のSPスカウトが復刻していましたが、今後キャラが飽和していき系統ガチャなんて開催されたら大変なことになりそうです。
今後の動向を追っていきましょう。

長くプレイしていると、おのずとSランクキャラは揃ってきますのであせらず楽しみながらプレイできるといいですね。
コメント