
【サンタリーズレット】評価・考察記事です。
サンタリーズレットの評価
キャラ | 総合評価 | リーダー評価 | サブ評価 |
![]() | 9.5/10.0点 | 9.0/10.0点 | 9.5/10.0点 |
最強ランク | 周回 | 高難易度 | 闘技場 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | 現環境においてトップの最強キャラクター |
![]() | 複数のコンテンツで活躍できるキャラクター |
![]() | 起用するステージがあるキャラクター |
![]() | 起用できるがステージが少ないキャラクター |
![]() | 基本的に起用しないキャラクター |
![]() | 起用するステージがほぼ無いキャラクター |
サンタリーズレットの基本性能
リーダースキル
呪文威力+10%
リーダースキルは呪文威力+10%です。
現環境において、万遍なく呪文パーティーを組む際の最適性リーダースキルとなっています。
ステータス
| 無凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | 完凸 | 総合順位 |
HP | 786 | 825 | 864 | 903 | 943 | 982 | 21位 |
MP | 325 | 341 | 357 | 373 | 390 | 406 | 22位 |
攻撃力 | 229 | 240 | 251 | 263 | 274 | 286 | 116位 |
守備力 | 246 | 258 | 270 | 282 | 295 | 307 | 59位 |
素早さ | 366 | 384 | 402 | 420 | 439 | 457 | 12位 |
賢さ | 324 | 340 | 356 | 372 | 388 | 405 | 13位 |
移動力 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | W/50 |
攻撃力、守備力以外が高いステータス値のまほうタイプキャラクターです。
ステ振りに無駄がなく完成されているといっても過言ではないでしょう。
魔法タイプでありながら、HPが高くウエイトも50という点で非常に優れています。
※順位はR3.5/12時点での値になっています。
参照はドラクエタクトサーチさんです。

特技一覧
メリクリシャワー
弱体(呪文) MP:20 射程:3

敵1体に呪文中ダメージを与える 賢さをときどき下げる(効果3ターン)
プレゼントフォーユー
攻撃(呪文) MP:108 射程:前方3

範囲内の敵全てにドルマ属性の呪文大ダメージを与える
凍える氷剣
攻撃(呪文) MP:108 射程:3

敵1体にヒャド属性の呪文大ダメージを与える
無属性の中ダメージ呪文と大ダメージのヒャド系&ドルマ系呪文を扱います。
呪文パーティーでは筆頭の存在と言えるでしょう。
属性耐性
メラ | ギラ | ヒャド | バギ |
ー | ー | 激減 | 大弱点 |
イオ | デイン | ドルマ | |
ー | 大弱点 | 激減 | ー |
ヒャド系、ドルマ系に対して強い耐性を持ち、バギ系とデイン系にめっぽう弱いです。
状態異常耐性
眠り | 毒 | 物理封じ | 呪文封じ |
超弱点 | ー | ー | 半減 |
体技封じ | 息封じ | 移動制限 | 休み |
ー | ー | 超弱点 | 半減 |
幻惑 | 呪い | 麻痺 | 混乱 |
ー | ー | 無効 | ー |
魅了 | | | |
ー | | | |
呪文封じと休みに強めですが、眠りと移動制限にはめちゃくちゃ弱いです。
麻痺系は無効となっています。
呪文タイプであるため、呪文封じに耐性があるのはグットです。
固有スキル/覚醒スキル
初期 冷酷なる追撃
自分以外の仲間が攻撃した時、
追撃できる位置にいる場合、
攻撃対象にヒャドで攻撃する
Lv1 呪文のコツ
ステータスアップ
Lv2 ドルマ耐性+25 ステータスアップ
Lv3 凍える氷剣威力+5%
ステータスアップ
Lv4 ヒャド耐性+25 ステータスアップ
Lv5 凍える氷剣威力+5%
ステータスアップ
入手方法/ドロップステージ

サンタリーズレットSPスカウトから排出されます。
※現在は開催期間終了となっているため、SPスカウトからの入手は不可となっています。
その他、なかま紹介所から入手可能です。
概評
初登場はDQ11です。
吹雪を操る妖艶な氷の魔女といったキャラクターとなっており、ぴっちりとした白い衣装に紫色のマントを羽織った長髪の成人女性のような姿をしています。
非常に美しい【リーズレット】ですが、年齢は1,000歳くらいだそうです。

ドラクエタクトでは、クリスマスイベント時に【サンタリーズレット】として輸入されましたが、オリジナルの【リーズレット】もぜひ実装してもらいたいところです。
サンタ仕様の【リーズレット】ですが、協力なヒャド系&ドルマ系呪文を扱い、現環境で呪文パーティーリーダーに最適なキャラクターとなっています。
季節に合わせたキャラクターは廃れやすい印象がありますが、しばらくは安泰でしょう。
相性の良いリーダー

ヒャド属性呪文威力+20%
リーダースキルのヒャド属性呪文威力+20%が『凍える氷剣』の威力補正となります。

ドルマ属性呪文威力+20%
リーダースキルのドルマ属性呪文威力+20%が『プレゼントフォーユー』の威力補正となります。

呪文威力+10%
リーダースキルの呪文威力+10%が属性に縛りなく補正をかけられます。
自身のリーダースキルが【ワイトキング】とまったく同じなので、【サンタリーズレット】をリーダー起用してしまっても問題はありません。
おすすめ装備

雪だるまの杖
【入手方法】クリスマスイベント(現在入手不可)
【特殊効果】ヒャド属性呪文威力+4%
【初期ステータス】賢さ+22
覚醒素材は使うべき?
十分に推奨できます。
1凸で【呪文のコツ】を習得するので、覚醒素材に余裕がある場合、一番に凸させておきたいキャラクターです。
自身の呪文使用時の消費MPが多いので、せめて1凸をさせて消費MPを減らしておきたいところです。
まとめ
以上です。
DQ11で初登場し、クリスマスイベントでサンタクロースに扮した姿で実装された【サンタリーズレット】ですが、全キャラクター中でトップ5に入るであろう性能を所持しています。
敵との相性により評価は変動するかもしれませんが、現環境では十分に最強の一角に属するキャラクターです。
強いてマイナスポイントと言えるのが、MP消費が多くガス欠を起こすと追撃くらいしかできることがなくなってしまう点です。
ガス欠を起こす前に敵を倒してしまう立ち回りを目指しましょう。
引けたら超当たりキャラクターですが、現在は専用のSPスカウトの復刻待ちとなります。

追撃や反撃スキル持ちが増えてきましたね。威力はそこまでですが、塵積です。
コメント